週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2018年夏の甲子園 東愛知みどころ】左・横田、右・中井は長身好素材コンビ 不調を脱した県下屈指の飛距離誇る竹内

投手編〜豊田工・横田の素材評価

注目投手 中井大和

 左右の長身投手が好素材だ。
左腕の横田龍也(豊田工)はフォームの上下がかみ合えば球速140キロを超える。
肩やヒジが柔らかく、腕の出が遅れる感じがあり打者にとってタイミングがとりづらい。
昨夏は5回戦でシード校・桜丘を倒したが、その激投の反動で以降はコンディション不良の期間も続いた。
制球に課題を残すが、今後の投球次第では秋のドラフト指名も視野に入ってきそうだ。
身長194センチの中井大和(岡崎城西)は腕の長さが魅力で、右打者外へのストレートは攻略しづらい球筋。
キャッチボールの投げ方も美しい。
マウンドに立ったときの投球フォームなどは未完成の面も多いが、最速は137キロで、体に力がつけば将来の大化けも望める。
父は同校の中井秀雄監督という父子鷹だ。


■各校の本格派右腕が台頭窺う

 右投手に好投手が多い。
渡辺慎ノ佑(豊橋中央)はダイナミックに投げ下ろし、球の力がある。
この冬で球速がアップした。
田中大陸(豊川)はヒジの使い方がうまく、球に角度、威力がある。
抜いた球も使える。
同じようなタイプの同校OB(小澤琢・岐阜経済大2年)が現在大学で成長しており、田中も先が楽しみだ。
三浦大輝(時習館)は低めに決まるスライダーが持ち味だ。
馬力があり、打者の手元でストレートが威力を増す。
松尾修史(豊田西)はバランスがよいフォームで、まとまりがある。
原田琉果(岡崎工)は真上から投げ下ろすストレートが特徴的で、タテの変化球が低めに決まれば快投も。
左投手では大西悠史(大府)が130キロ台後半のストレートを内外角に投げ込み、スライダーのキレもよい。
部員数が少ないチームで奮投する加藤圭悟(松平)も評判だ。

 2年生では山田紘太郎(西尾東)、落合晃生(阿久比)の両右腕が角度のある快速球を投げる。
左腕の大竹輝竜(豊橋中央)は、体つきも含めて下級生とは思えぬマウンド姿で、腕をきれいに上から振れるよさがある。

野手編〜打力ある左打者がキーマン

注目野手 吉野弘晃

昨夏の大会でも本塁打を放っている竹内義将(豊川)は、県下屈指の飛距離を誇る。
スイングや打球のスピードも目立ち、昨秋からの不調を脱しつつある。
似たタイプでは鳴川慎也(豊田工)も打ったときのインパクトが強い。
一方、巧打タイプの左打者では吉野弘晃(桜丘)が自在性のある打撃を見せる。
2年春に右肩をケガした影響で、以降は送球の負担の少ない二塁を守るが、もともとは遊撃手をこなしていて守備力も備える。
大谷脩真(成章)は打ち分けるセンスがある。
投手も務め、バランスのいいフォームで腕を長く見せる。
外野を守ったときの返球も素早く正確だ。

 捕手では小柳津裕太(桜丘)が安定している。
中学時代はボーイズ中日本選抜の経歴をもつ。
遠投110メートルと地肩も強い。

 2年生では上田希由翔(愛産大三河)が投打にスケールを感じさせる。
投げては、軽く投げているように見えて打者の手元で威力を増す剛球。
打っては、バットがタテに入る力強いスイングで左方向へも伸びる打球を飛ばす。

大会展望〜記念大会でチャンス拡大も本命不在

東愛知 勢力ピラミッド

愛知県の伝統強豪校「私学4強」はいずれも西愛知に入るため、東愛知の高校にとって今年は絶好のチャンス。
どのチームも記念大会を意識してきたが、全体的に決め手を欠き、本命不在の様相だ。
順当なら愛産大三河、豊川、豊橋中央、桜丘の私学勢から優勝校が出そう。
特に、格なら愛産大三河か豊川、近年の勢いなら豊橋中央だ。
大府など伝統的に勝ち上がり方を知っている公立校も可能性十分で、大一番で集中力を発揮する。
豊田工は打力もある。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方