野球太郎の姉妹誌「中学野球太郎」が取材した強豪校のトレーニング術や問題解決方法などを掲載する新コーナー。子供たちに野球を教える指導者だけでなく、草野球ファンの方も必見!
内容は雑誌「中学野球太郎」Vol.5(2014年9月22日発行)のダイジェスト版です。
前回の最速加速運動を理解し、ドリルを実践した君。脱力を実感できるようになったが、でもこれをどうやって使うの? 実はここまでは準備運動。それだけではスイングは力のないものになっただけだ。脱力をスイングにどう生かすか。そこまでを理解して、はじめてスイングスピードは上がるのだ!
運動の変換を実感できていない!
場所:中
人数:2人
難易度:易★★★★★難
目的:「タテ」から「ヨコ」への変換を実感する!
■練習法/両足をステップ幅に広げてのジャンプティー。投げ手は真横からトスを投げ入れ、バッターは両足が着地する瞬間にスイングする。
■狙い/ジャンプすることで自然に落下が生まれ、「タテ運動」を意識しやすくなる。着地してからではなく、着地する瞬間にスイングするのがポイント。これは体感してみるのが一番わかりやすいが、「瞬間」に振ることで、スイングスピードが速くなる。
■注意点/難しいのは投げ手。着地する瞬間を狙って、やや早めのトスを投げ入れよう。ティーバッティングでうまくなるかどうかは、投げ手の力量にかかっていると言ってもいいだろう。