週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

《実践野球!弱点克服マニュアル》打撃編H 低めをひっかけてしまいます

野球太郎の姉妹誌「中学野球太郎」が取材した強豪校のトレーニング術や問題解決方法などを掲載する新コーナー。子供たちに野球を教える指導者だけでなく、草野球ファンの方も必見!
内容は雑誌「中学野球太郎」Vol.5(2014年9月22日発行)のダイジェスト版です。

《実践野球!弱点克服マニュアル》打撃編H 低めをひっかけてしまいます
このページの見かた

そのままいくと……

「低めに集めろ!」。ピッチャーがそう言われているのを聞いたことは一度や二度じゃないだろう。それはなぜか? 多くのバッターが低いコースを苦手としているからだ。「な〜んだ、みんな苦手ならいいや!」。そう思った君に大いなるカツを入れたい。他の人が苦手なコースを打てれば、君の大きな強みになるはずだ!


最大の原因

「ヨコ」に打ちにいっている!


解決方法


タテに振り抜こう
(野木町立野木第二中・板倉茂樹先生)

★バットをタテに振り抜く

 右バッターが、真ん中低めのストレートや変化球を強引に引っかけてのサードゴロ。バッターが陥りやすい凡打のパターンである。
 その原因を、板倉先生はこう分析する。
「トップからの振り出しがヨコ運動になってしまっているからです。遠心力に頼ったドアスイングになっている。低めこそ、タテ運動を意識して、バットをタテに振り抜く。センター方向へ強いライナーを飛ばすのが理想です」(板倉先生)
 とくに意識したいのが、低めに落ちてくるカーブだ。これを引っかけてしまうと、バッテリーの術中にはまる。
「時計の振り子のように振るイメージを持つといいでしょう。落ちてくるものを自分の体のなかにまで呼び込んで振り抜く。ここでこそ、落下運動を使わないと、スイングが間に合わなくなります」

イメージは時計の振り子、前に突っ込まないように注意!
イメージは時計の振り子、前に突っ込まないように注意!

イメージは時計の振り子、前に突っ込まないように注意!

ドリルへGO!

タテ振りティー


場所:広
人数:2人以上
難易度:易★★★★★難

目的:タテ振りを身につける!

■練習法/パートナーが肩の高さから落としたボールを、地上10センチの高さで打ち抜く。地面すれすれで打つには、振りだしからの落下運動が必須となる。目標はセンター方向に強いライナーを飛ばすことだ。
■狙い/体全体を落下させて、バットをタテに振ることを覚える。低めではあるが、ボールを下から拾うのではなく、上から叩くイメージで打ち抜く。板倉先生いわく、「少しでもヨコの要素が入ると、引っかけたゴロや空振りになります」
■注意点/投げ手はトスを落としたあと、バッターから遠くの位置へ逃げること。バットに当たらないように十分注意を!

地上10センチの高さで打ち抜く。投げ手はすばやく逃げること!
地上10センチの高さで打ち抜く。投げ手はすばやく逃げること!
地上10センチの高さで打ち抜く。投げ手はすばやく逃げること!

地上10センチの高さで打ち抜く。投げ手はすばやく逃げること!


是非やってみてよう!


イラスト アカハナドラゴン
文 大利実 落合初春

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方