週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2019年夏の甲子園 福岡みどころ】大型、150キロ…魅力的投手が溢れる 凄い投手を受けた捕手も力をつけて育つ

投手編〜スピード自慢の怪腕が勢揃い

武内未来
 下村海翔(九州国際大付)の最速が大台目前の149キロにまで伸びてきた。持ち球はストレートとスライダー、チェンジアップと決して多くはないが、すべてのキレと完成度が高校生の領域を遥かに凌いでおり「右投手では九州ナンバーワン」と評するスカウトも。

 坂元創(春日)は186センチの長身と捻りの効いた柔らかく粘り強いフォームから、角度のついた140キロ台中盤のストレートを叩き込むスリークオーター右腕だ。何よりも空振り必至のスライダーが素晴らしいキレを見せる。2年秋から主戦を担っているだけあって場数も十分に踏んでいる。

 春に腰痛で出遅れた187センチ右腕の西舘昂汰(筑陽学園)。高校での登板経験は決して豊富ではないだけに、最速145キロのストレートも、スライダー、チェンジアップなどの変化球も、そして投球術も潜在能力に底は見えない。

 春の準優勝投手・武内未来(真颯館)はチェンジアップ、ツーシームなど7種類の変化球を操る器用さが光るが、ストレートも練習中に150キロを計測したという。公式の最速は145キロ。“7色の変化”とパワー投球を兼備する才能は夏にこそ輝きを放ちそう。

 春は右腕の肉離れで登板を回避した山下大輔(西日本短大付)も140キロ後半のストレートを投げる。エース不在の間に九州大会優勝投手となった江崎陸は、ボール半個分の出し入れを高いレベルで展開するテクニシャン。香椎の二枚看板もチェックしておきたい。右の松尾厚輝は度胸満点の“インスラ”に見応えがあり、左の松岡輝幸は130キロ台中盤のストレートと変化球のキレがなかなか。

 沖学園の右2枚もいい。蓮尾洸大は下半身を使いこなせるようになれば150キロ近くの球速を叩き出しそうな雰囲気が漂う。1年生右腕の水崎康平はどの球種でも一定のフォームでストライクが取れる“大人の投球”が持ち味。
 186センチの長身右腕・山下舜平太は高いリリース位置から大きなカーブで高低差をつける投球が冴える。星野恒太朗(ともに福大大濠)はしっかり制球できれば、県最上位クラスの投手になれる。

野手編〜割拠する逸材マスクマン

近藤大樹
 圧倒的飛距離を誇る通算25本塁打の“打てる捕手”神宮隆太、守備範囲の広さと正確な捕球技術を誇る近藤大樹(ともに西日本短大付)のセンターラインが筆頭格か。打席での非力さが指摘されていた近藤も、九州大会の決勝で宮城大弥(興南)から決勝打を放つなど打者としても成長している。

 神宮以外にも捕手の逸材が目立つ。二塁送球のコントロール、捕手守備全般の安定感なら進藤勇也(筑陽学園)、投手の左右に関係なく長打にしてしまう決定力なら徳永勇斗(飯塚)、放り込む力なら星子海勢(福大大濠)だ。星子は九州大会で3本塁打を放つなど、今季は解禁から11試合で9発と量産態勢に入っている。通算本塁打も40本の大台を超えてきた。

 葛城陸(九州国際大付)は逆方向の外野手をあざ笑うかのように強烈なライナーで頭上を越える打球を連発。チャンスを逃さない勝負根性も素晴らしい。守備では打球に寄せるダイナミックなプレーにスピードと強さが詰まる。

大会展望〜秋春の九州王者に挑むのは……

福岡地区勢力ピラミッド
熾烈な上位争いを展開中だ。投打のバランスがいいセンバツ8強の筑陽学園、例年以上に投手力と守備力が充実している西日本短大付が秋・春の九州大会で頂点に。
しかし、多くの関係者の間で「九国こそが最強」と149キロ右腕の下村を擁する九州国際大付への評価が高い。
パワフルな打線で春に4強入りした真颯館、福大大濠は好不調の波を押さえて3強に食らいついていけるか。
夏はブロック大会、県大会とも過密日程の中で行われるだけに、波乱も予想されるが……。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方