ドラフト候補選手名鑑は、週刊野球太郎がお届けするドラフト情報や選手データベースが満載

滋賀、奈良、京都大会優勝校と注目選手紹介&「地方大会の歩き方」有料特急列車の利用法

高校生ドラフト候補情報
2017.08.09 00:00

滋賀、奈良、京都大会優勝校と注目選手紹介&「地方大会の歩き方」有料特急列車の利用法
 全国で繰り広げられた地方大会の熱戦も終わり、夏の甲子園が始まった。今回は筆者が観戦した滋賀、奈良、京都大会の優勝校を紹介。あわせて「地方大会の歩き方」として有料特急列車の利用法をおススメしたい。


◎【滋賀大会】優勝校:彦根東(4年ぶり2回目)

 今夏の滋賀大会はずば抜けて力のあるチームが存在せず、混迷を極めた。ベスト4に残ったのは、優勝校の彦根東、準優勝校の近江、水口、水口東。近江を除く3校が公立校で、彦根東の近年の躍進を除けば、これまで上位進出の常連校ではなかった。

 決勝で彦根東に1対4で敗れた近江は、準決勝の水口東戦で先発した背番号7の香水晴貴(3年)の丁寧な投球が光った。安定したコントロールで、水口東打線を散発4安打に抑え完封。


続きは公式サイトへ

もしよろしければ、本記事の拡散にご協力ください。

高校野球&ドラフト候補選手名鑑は、
週刊野球太郎がお届けする
アマチュア野球の最強データベース!

プロ野球や高校野球の最新情報が満載!新聞やTVでは読めない、一歩踏み込んだユニークなコラムやニュースを配信中。