週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【2015夏の高校野球】《滋賀観戦ガイド》有望選手と大会展望&勢力ピラミッド

7月11日〜26日(皇子山球場)

3季連続へ近江・小川、完全復調なるか
主砲・杉原を中心に北大津が聖地目指す

☆★☆ 投手編 ☆★☆


●本格派や大型新人など逸材集う


 2季連続で甲子園のマウンドを踏んだ小川良憲(近江)は、昨夏サイドハンド気味のフォームから145キロをマークし一気に注目を集めた。肩、ヒジの使い方が柔らかく、スライダー、スプリット、カーブ、シンカーなど変化球も多彩で、内外に投げ分けて打たせて取るピッチングが持ち味だ。その小川の1年下で素材の高さを見せているのは右腕の京山将弥だ。1年夏には公式戦デビューを果たし、バランスのいいフォームから伸びのあるストレート、カーブ、スライダーを投げ分ける。今春のセンバツでは県岐阜商戦で甲子園のマウンドに立ち、最速で142キロを記録するなど成長著しい。

 草野晃平(北大津)は、昨秋の近畿大会では制球を乱して打ち込まれたが、キレのあるストレートで押す投球術に磨きがかかり、春の県大会を制した。一方、キレのある変化球をテンポよく投げ込むのは、スリークオーター気味の佐々木大樹(彦根東)だ。高橋虹貴(近江兄弟社)は、カーブ、カットボールに鋭く横に曲がるスライダーと持ち球が豊富で、落ち着いたマウンドさばきも目を引く。

 西村貴裕(滋賀学園)は、球速こそ130キロ台半ばながら重たいストレートが武器のパワーピッチャー。内角ぎりぎりの制球力があり、ピンチになるほど強気な投球を見せる。斎藤尚也(比叡山)は、鋭く曲がるカーブが武器で、130キロ台のストレートとのコンビネーションで凡打の山を築く。

 青木勇介(滋賀短大付)は185センチの長身から角度のあるストレートを投げ込む本格派右腕。投球にやや粗さは見られるが、制球力がつけば大化けする可能性のある“未完の大器”だ。


▲小川良憲(近江)


☆★☆ 打者編 ☆★☆

●パンチ力がある右打者が集結


 今春の県大会で優勝した北大津の主砲・杉原竜希は、長打力とチャンスに強い打撃でチームを牽引。決勝の近江戦では好投手・小川から3安打し、能力の高さを示した。1番を打つ野口竜輝はチャンスメークに長け、脚力の高さを生かした走塁も見せる。

 下級生時からクリーンアップに座る池智也(近江兄弟社)は、スイングが柔らかく広角に打てるバットコントロールがあり、打球の鋭さは高校生離れしている。昨年から脚光を浴び続け、身体能力の高さと肩の強さは折り紙つきだ。3番で主将の前岡晴岳は勝負強いバッティングでチームを牽引する。

 昨秋、主軸を務めた笹治健汰(近江)の魅力は、長打力だけでなく俊足を生かした走塁力と、守備範囲の広さだ。センバツで4番に座った山本大地は、投手としての能力も高いが、スイングに力強さがあり、高橋純平(県岐阜商)から強い左前打を放つなど、類いまれな打撃センスも併せ持つ。長打力なら笹治に引けを取らない主将の仲矢惇平は、センバツ後本職の内野に戻った。春先不調だっただけに打撃強化で進化した姿を見せたい。

 強肩捕手の吉村真一(綾羽)は、冬の間に打撃を磨き長打力がアップ。攻守の柱として最後の夏にどんな姿を見せるのか注目だ。打撃センスの高い篠原漣(彦根東)は、3位決定戦の近江兄弟社戦であわやサイクルの活躍を見せた。


▲笹治健汰(近江)


☆★☆ 大会展望 ☆★☆

●総合力なら北大津と近江


 春の県大会を制した北大津とセンバツ出場の近江が総合力でややリードしている。北大津はエースの草野と控えの竹村航に加え、右下手投げの西村允志と投手陣が充実。打線も主砲の杉原を中心に切れ目がない。近江は大黒柱のエース・小川がセンバツ後にやや調子を落としたのが気がかりだが、本番に向け万全に仕上げてくるはずだ。強打者が揃う近江兄弟社、攻守の要・篠原がいる彦根東、好投手・西村を擁する滋賀学園などにも上位進出の可能性は十分ありそうだ。

地区勢力ピラミッド

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方