週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

【プロ野球】阪神タイガース今成亮太の「もっともっと野次ってください!」を考えてみた

 レギュラーシーズンも残り僅かとなった、阪神タイガース。シーズン終盤の阪神対ヤクルトのヒーローインタビューで、今成亮太の発した言葉が気になった。

 「いつも得点圏で打てなくて、温かい熱い野次ありがとうございます……。もっともっと野次ってください!」

 確かに今成の得点圏打率は低い。チャンスに打てなくて、本人も相当悩んでいたに違いない。そこに容赦ない野次が、ドンピシャで飛んで来る。今成の自虐的とも思える言葉の意味を考えてみた。


かつてのミスタータイガースも野次との葛藤があった


 今成の言葉を聞いて、田淵幸一氏が話していたことを思い出した。

 阪神時代は、ホームランを打てばその日はこれでもか!というくらい持ち上げられ、翌日チャンスで凡打しようものなら、「もうお前はいらない、帰れ!」と野次られる。

 その後西武に移籍し、3三振したとき、野次を覚悟していると、「明日は頑張ってください!」と逆に励まされ、ひっくり返ったことがあると言うのだ。

ファンがみせる、全く正反対の反応


 以前、札幌ドームで私は驚いたことがある。日本ハムの投手が、3ボールノーストライクとカウントを悪くすれば、場内から拍手が沸き起こる。どうやら、味方投手を勇気付けるための拍手らしいのだが、甲子園では考えられない光景であったからだ。

 こういう場合、甲子園では、どよめきが起こる。

 「なにやってんねん!」という一人一人のファンのため息や嘆きのようなものが、数万人分集約されるのだ。

 当然、阪神の投手にはプレッシャーがかかる。

選手はファンとどう向き合うか


 阪神という球団は、球界を代表する人気球団だ。阪神の選手は、メディアからも常に注目されている。

 また、1軍半くらいの選手でもタニマチと呼ばれるスポンサー諸氏から、新地、銀座と連れまわされ、勘違いする選手も多いと聞く。

 反面、関西人の気質も手伝ってか、甲子園の野次はきついと、今成のような他球団から移籍してきた選手は感じているようだ。

 選手にとって阪神ファンは強い味方になることもあれば、逆に追い詰められ敵になることもある。

 今成は、あの発言以来、チームのラッキーボーイ的な存在で、グラウンドでも生き生きしているようだ。何かが吹っ切れたようにすら感じる。

 ファンを味方につける!

 2012年に阪神へ移籍してきた今成。ようやく、阪神でのファンとの向き合い方を悟ったのかもしれない。



文=まろ麻呂

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方