週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

センバツレビュー/智辯学園、龍谷大平安、福知山成美、履正社編

智辯学園高編


 逸材が居並ぶ智辯学園高の中で一際存在感を放っている小兵が2番の大西涼太。強打者・岡本和真の攻略に集中したい佐野日大バッテリーに対して三盗を敢行するなど、攻守に快足とくせ者ぶりを発揮した。



龍谷大平安高編


 昨秋は実質、エースとして奮闘した新2年生左腕・高橋奎二。甲子園初登板となった八戸学院光星高戦では、9回途中まで投げ8奪三振2失点の好投を見せた。投球動作で前足を高く上げる「琉球のライアン」こと山城大智(沖縄尚学高)が注目されているが、高橋奎は左腕ながら「古都のライアン」を襲名しそうなほど、同様に足を高く上げるフォーム。華奢な体型から、常時130キロ台前半のストレートとスライダーによる配球が中心。目を見張るボールはないが、内外角の高低に「間違いなく」投げきれる制球力が最大の武器。小島和哉(浦和学院高)のように「勝てる左腕」として、今後甲子園に何度も顔を見せる存在になりそうだ。

 大会前から俊足好打の好選手と評判だったが、センバツでの2試合ではなかなか実力を発揮できていなかった?本健太朗。桐生第一高との準々決勝でも、初回にけん制に誘い出されるミスを犯した。しかし、それ以降に引きずることなく盗塁を2度成功させ、中堅守備でも後方の大きな打球を好捕するなど持ち味の足で大いにアピール。「平安の足」は桐生第一高守備陣への大きなプレッシャーとなり、この日のサヨナラ勝利の遠因となった。



福知山成美高編


 センバツ初戦から2試合連続で完投(神村学園高戦は完封)、切れ味あふれる投球を大いにアピールした左腕・石原丈路。ただ、履正社高戦では疲れもあったのか立ち上がりに苦しんだ。本来なら指に掛かってスピンが効くはずのストレートが高めに抜けて、ことごとく打ち返された。2回までにまさかの6安打5失点。それでも3回からはタテに大きく曲がるカーブを有効に使って、以後5回1失点と踏んばったあたりはこの投手の真骨頂が見えた。キレのあるストレートにカットボール、カーブ、スライダー、チェンジアップと、球種がいずれも高精度。「今日はこのボールがダメならこの球種で……」と順応できるタイプの投手になっていきそうだ。



 福知山成美高の強肩捕手・佐野友亮。4打数4安打と大活躍した神村学園高戦に続き、履正社高戦では制球に苦しむ石原を好リードで助けた。特に打者の狙いを巧みにかわす配球にはうならされた。174センチ66キロと捕手としてこのサイズの小ささは気になるが、これからも成長を楽しみに見守りたい捕手だ。


履正社高編


 駒大苫小牧高戦で140キロ台を連発し、衝撃デビューを飾った永谷暢章。福知山成美高戦では8回1死からの登板となったが、投球練習が万全でなかったのか、球速表示は130キロ台が中心で、シュート回転するボールも目立った。イケイケの勢いを見せつけた前回登板に対し、今回はコースにきっちり投げ分ける慎重さも見せた。そして味方のエラーで失点する、嫌なムードになりそうな場面から4者連続奪三振で試合を締めたあたりに、この投手の芯の強さが垣間見えた。高い総合力を持つエース右腕・溝田悠人と高いレベルで競争していることが、永谷の成長に大きく寄与しているのだろう。



 福知山成美高戦では好左腕・石原に対してあわやバックスクリーンに飛び込みそうな適時三塁打を含め、2本の三塁打を放って4打点の大暴れだった吉田有輝。甘いストレートに対して体を開かず、呼び込んでとらえて飛距離を伸ばした。ボールを正確にミートする力に加えて長打力もアピールした。守備では足が動く遊撃守備を見せているが、あとはスローイングの安定感と強さが出てくれば楽しみだ。

■近畿地区担当・編集部

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方