週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

セパともに首位攻防直接対決!ここで勝負は決まるか?まだもつれるか?

週間セ・リーグ順位予報


 これぞ盟主・巨人の底力か!? 9月に入ってからの巨人の強さが際立っている。12試合を戦って9勝3敗。先週9月9日〜14日の1週間は5勝1敗。再び優勝マジックを点灯させただけでなく、一気に「12」まで減らした。

 巨人にとって大きいのは、菅野智之、澤村拓一、内海哲也という、今季ケガや調整で2軍を経験したエース格3人が揃って勝利をおさめたこと。打線も、9月に入って絶好調の長野久義を筆頭に効率のいい攻めを見せ、勝負所のシーズン終盤でチーム力が上向いてきた印象がある。

 一方、不甲斐ないのが追いかけるはずの2位・広島と3位・阪神。広島は先週3勝3敗。阪神は2勝4敗と、巨人との差は広まる一方だ。現在、首位・巨人と2位・広島のゲーム差は「5」。15日からの巨人vs広島の初戦は前田健太(広島)の好投で広島が先勝し、ゲーム差は「4」にしたが、この後の結果いかんによっては、セ・リーグのペナントレースは雌雄を決してしまうかもしれない。

 セ・リーグで気になるのが、ゲーム差「4.5」の3位・阪神と4位・DeNA によるCS出場権争い。そして、このCS圏争いの裏では、12勝でハーラーダービートップに立つメッセンジャー(阪神)と久保康友(DeNA)、そして11勝で追いかける井納翔一(DeNA)による最多勝争いも絡んでくる。引き続き、セ・リーグの動向に注目だ。



週間パ・リーグ順位予報


 優勝争いは、ソフトバンクとオリックスに絞られた。先週の9月8日から14日までの試合では、両チームとも負け越すなど、一進一退の攻防が続く。オリックスはコボスタ宮城での楽天4連戦の最終日を雨で流したことが大きい。2日から福岡、兵庫、仙台で9連戦を戦ってきたナインにとっては恵みの雨で、西勇輝を16日からの直接対決3連戦へ余裕を持って回せることになった。

 一方のソフトバンクは、日本ハムに苦戦。東京ドームでの日本ハム3連戦は長打が出やすい球場にもかかわらず、打線が湿って負け越し。対日本ハム戦は9勝14敗と苦手にしており、今後の対戦も気になるところだ。いずれにせよ、今週16日からの直接対決3連戦が最大のヤマ。最後の天王山は総力戦で激突するだろう。

 CS争いはソフトバンクに強い日本ハムが圧倒的に有利。13日のオリックス戦は大谷翔平で完封勝ち。ここに来て頼りになる先発投手の存在は、何よりも大きい。「引退表明した稲葉篤紀と1試合でも多く試合をしたい」と涙ながらに語った主将・大引啓次の言葉を借りるまでもなく、チームは一丸となっている。追いかける西武と楽天、そしてロッテは互いに星の潰し合いをして、日本ハムとの差はなかなか縮まらないだろう。



セ・リーグタイトル予報/最多安打争い


 セ・リーグの「最多安打」のタイトル争いが熾烈を極めている。現在トップはヤクルトの山田哲人で171本。わずか2本差の169本で2位につけるのが広島の菊池涼介だ。以降、3位が中日の大島洋平(166本)、4位が阪神のマートン(164本)、5位がヤクルトの川端慎吾(162本)と、10本以内に5人が名を連ねている。



 今のままの順位で山田哲人が最多安打のタイトルを獲得すると、ヤクルトはある珍しい記録を達成することになる。それは11年連続でのタイトルホルダーの輩出だ。

 ヤクルトからは2004年にセーブ王を獲得した五十嵐亮太にはじまり、青木宣親、ラミレス、グライシンガー、石川雅規、館山昌平、福地寿樹、バーネット、バレンティン、そして昨季の最多勝と新人王に輝いた小川泰弘と、過去 10年間、毎年タイトルホルダーを輩出しているのだ。これは、セ・リーグ6球団で唯一の記録である。

 本塁打王争いで3本差の2位につけているバレンティンが左アキレス腱の早期手術を希望しており、今後の出場数によっては規定打席数に届かない可能性もある。そうなると、現在1位の最高出塁率のタイトル獲得も危うくなってくるだけに、山田哲人にかかる期待は大きい。

 残りゲーム数で見ると、阪神と中日に比べてヤクルト、広島勢がやや有利。2年連続の最下位が濃厚になりつつあるヤクルトにとっては、山田のヒットが最後の楽しみだ。

パ・リーグタイトル予報/最優秀救援投手編


 先週1週間は各球団のストッパーたちにとって、明暗がクッキリ分かれた週となった。オリックスの守護神・平野佳寿は9月8日、9日に行われたコボスタ宮城の楽天戦で、まさかの2日連続救援失敗。8日は松井稼頭央にサヨナラ本塁打を、9日は嶋基宏にサヨナラ安打を浴びて、優勝争い真っ最中のチームにとって痛い連敗の原因となってしまった。



 また、9日のロッテvs西武では、今季からストッパーに定着したロッテの西野勇士が、1点リードの9回表に登板。先頭打者に四球を与え、西武の高卒ルーキー・森友哉に代打逆転本塁打を浴びた。その裏、西武の2年目左腕・?橋朋巳も登板。抑えればこの時点で西野とセーブ数が並ぶはずだったが、今江敏晃に同点本塁打を浴びてセーブ失敗。2人にとって、何とも悔しい試合となった。

 対照的に好リリーフをみせたのが、ソフトバンクのサファテ。10日の日本ハム戦、13日のロッテ戦で連続セーブを記録するなど、9月に入って14日までに、チームの6勝中、4セーブと荒稼ぎしており、現在は36セーブ。広島時代の自身のセーブ記録を更新した。


 パ・リーグのセーブ王は、サファテと平野に絞られた感がある。優勝を争う両チームの命運を握る2人から、最後まで目が離せない。
(今季の成績は9月15日試合終了時のもの)


■ライター・プロフィール
オグマナオト/セ・リーグ担当
鈴木雷人/パ・リーグ担当

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方