週刊野球太郎
中学、高校、プロ・・・すべての野球ファンのための情報サイト

「骨か? 肉か?」 自らが現役時代で証明! 阪神ナインに浸透する金本イズムの凄み


「来なくてもいい! 大丈夫!」

 阪神の若きエース・藤浪晋太郎が今季初完封勝利を挙げた6月2日、楽天イーグルス戦のことであった。

 それまで6試合勝ち星のなかった藤浪は、気合のこもった投球で楽天打線を7回まで1安打無得点に封じていた。8回裏、先頭の代打・後藤光尊の打球が左太ももを直撃、香田勲男投手コーチとトレーナーが、あわてて藤浪の元へ駆け寄る。

 しかし、藤浪は2人が来るのを大きなジェスチャーで制止、マウンドにすら近寄らせることはなかった。この一部始終を見ていた金本知憲監督がベンチでニンマリと微笑む。

「骨か? 肉か?」


 今季、さまざまなメディアに登場する“金本イズム”という言葉。

 この金本イズムを実践した出来事といえば、3月3日、ソフトバンクとのオープン戦を思い出す。

 6回表、先頭打者の緒方凌介が、加治屋蓮の143キロのストレートを、右ヒザに受けたときのことだ。痛みで悶絶する緒方の元にすぐさま駆け寄った片岡篤史打撃コーチが、ベンチに向かって×(バツ)のサインを送る。

 これを見て金本監督が緒方の元でささやく。

「骨か? 肉か?」

 当たったのが骨ならば考えよう、肉ならば行け!

 金本監督の問いかけの意味するところはこれだ。

 金本監督が現役時代、左手を骨折しているにもかかわらず、右手一本でバットを振りぬき、ライト前に安打を放ったことを、緒方が知っていたかどうかはわからない。

 しかし、金本流に言えば、あの時はまぎれもなく「骨」だったわけで、「肉」で行かない選択肢など、金本イズムには存在しないのだ。

 もちろん緒方は「肉です!」と言い、プレーを続けた。


投球ミスではなく、攻める気持ちの欠如


 2年目の左腕・横山雄哉がバレンティン(ヤクルト)に2打席連続で被弾し、3回でマウンドを降りたのは5月25日、神宮球場でのことだった。

「投げてはいけないボールを投げてしまいました」

 試合後の横山の会見であるが、このときの金本監督の会見とは表現が微妙に違う。

「捕手の要求通りに、もっと内角を当ててもいいくらいの気持ちで攻めないと」

 金本監督は横山が投球ミスを犯したのではなく、攻める気持ちのなさが被弾の原因と叱責したのだ。気持ちで負けた横山は肩の故障もあり、ファームで再起をかけることとなった。

 横山が入団会見のときに書いた色紙が「気」であることは今でも記憶にあるはず。金本イズムを注入された横山が、1軍のマウンドで気迫のこもったピッチングを魅せてくれるのはそう遠くないはずだ。

気持ちでは絶対に負けない野球


 現役時代、気持ちでは絶対に負けない野球を実践してきた金本監督。超変革を進める上で、この気持ちの部分を切り離すことは出来ない。

 ゲームの勝敗には時の運の要素もある。しかし、気持ちの勝ち負けには運はない。

「気持ちでは絶対に負けない」

 金本イズムが浸透し、金本監督がベンチでいつもニンマリとほくそ笑む。この笑みこそが、超変革が完結するシグナルなのかもしれない。


文=まろ麻呂
企業コンサルタントに携わった経験を活かし、子供のころから愛してやまない野球を、鋭い視点と深い洞察力で見つめる。「野球をよりわかりやすく、より面白く観るには!」をモットーに、日々書き綴っている。

記事タグ
この記事が気に入ったら
お願いします
本誌情報
雑誌最新刊 野球太郎No.32 2019ドラフト直前大特集号 好評発売中
おすすめ特集
2019ドラフト指名選手一覧
2019ドラフト特集
野球太郎ストーリーズ
野球の楽しみ方が変わる!雑誌「野球太郎」の情報サイト
週刊野球太郎会員の方はコチラ
ドコモ・ソフトバンク
ご利用の方
KDDI・auスマートパス
ご利用の方